国際女性デー50周年記念・ホワイトリボン月間の3月に 日本の若者(ユース)が第69回 国連女性の地位委員会(CSW69)に参加します!

2025.2.6

  • ILADY
  • アドボカシー
  • HOT TOPICS
  • お知らせ
  • イベント告知
  • CSWは「Commission on the Status of Women」という英語の略で、日本語では「女性の地位委員会」を表します。1946年6月に、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントを促進するため、国連経済社会理事会の機能委員会の1つとして設置されました。毎年3月にNYの国連本部で年次会合(国連最大のジェンダー平等に関する国際会議)が開催され、今年で69回目となります。ここでは、各国の代表やNGOが集まり、ジェンダーにまつわる課題について議論します。
第69回女性の地位委員会(CSW69)概要

期間:2025年3月10日から21日
場所:ニューヨーク国連本部
CSWは毎年開催されていますが、2025年は女性の権利向上のための最も包括的な国際枠組みとされ、各国の政策や国際的な取り組みに影響を与えてきた『北京行動綱領』が採択されてから30年の節目となります。今回は特にその進捗を評価し、現状の課題を議論する場となる予定です。

今回ジョイセフは、、SRHRユースアライアンス、I LADY.ピア・アクティビストの計5名のユースをCSW69(ニューヨーク国連本部) に派遣します!

派遣期間:2025年3月9日から17日

ユースらは、国連本部及びその周辺で行われる様々なイベントへの参加や交流・情報発信を通して、ジェンダーやSRHRの課題に関する学びを深めます。トランプ政権下のアメリカで起こっていることなどをも、若者ならではの視点で取材し、帰国報告会やSNS等を通じて、日本国内に認知・普及とSRHRに関する理解向上を狙います。またこの一連のインプットとアウトプットで参加する、ユースのエンパワメントを目指します。

現地・ニューヨークからinstagramのライブ配信で、最新の情報をお伝えします!

InstagramでSRHRユースアライアンス(@srhru30jp)、I LADY.(@ilady_srhr)の両アカウントをフォローしてお待ちください。

SRHRユースアライアンス Instagram ILADY. Instagram

ニューヨークにいく前に、みんなで考えたい!Instagram LIVE

2/8(土)19:00~ CSWとは?
2/14(金)19:00~ CSWで考えたい!日本のSRHR課題 ① 包括的性教育
2/16(日)19:00~ CSWで考えたい!日本のSRHR課題 ② 堕胎罪・母体保護法
2/21(金)19:00~ CSWで考えたい!日本のSRHR課題 ③ 性自認と性的指向 (SOGI)を理由とした差別や暴力根絶
2/24(月) 20:00- CSWで考えたい!日本のSRHR課題 ④ 婚姻の平等
2/28(金)19:00~ CSWで考えたい!日本のSRHR課題 ⑤ 緊急避妊薬を薬局で!
3/9(日)17:00~ CSW出発直前ライブ!今の心境を空港から実況中継

*時間は変更になる可能性があります。SRHRユースアライアンス、I LADY.のアカウントからご確認ください。

リアルイベントも開催

2/26(水)17:00~ ※ハイブリッド【院内勉強会】女性差別撤廃委員会からの勧告と日本政府が果たすべき役割 にユースリレートークで登壇
3/8(土)13:30~ ※渋谷ウィメンズマーチ東京参加
3/10(月)~14(金) ※ニューヨークからCSW69で学び、体験したことをライブ中継!