-
-
2020.4.1
お知らせ - SDGsと女性の健康・権利の関係とは
-
2020.4.1
-
- 2020.3.25
- 英医学誌の論文、日本でのHPVワクチン接種状況に警鐘
-
-
2017.8.8
お知らせ - 日本人の平均寿命過去最高-女性87.14歳、男性80.98歳、ともに世界2位
-
2017.8.8
-
-
2017.6.8
お知らせ - 日本の将来推計人口:平成29年(2017年)推計発表
-
2017.6.8
-
-
2017.6.5
お知らせ - 日本の避妊方法から考える
-
2017.6.5
-
-
2017.5.31
お知らせ - 人口減少社会を踏まえた価値観の転換
-
2017.5.31
-
-
2017.5.30
お知らせ - 日本人の平均寿命と日本の子ども人口
-
2017.5.30
-
-
2017.5.29
お知らせ - (日本)生涯未婚率、過去最高 男性23%、女性14%
-
2017.5.29
-
-
2017.5.17
お知らせ - 梅毒報告数が3カ月で1000人を超える:過去最速の感染拡大
-
2017.5.17
-
-
2017.4.30
お知らせ - トランプ政権2018年度予算案をみる: 国際支援、環境対策予算大幅削減、しかし、軍事費関連は増額
-
2017.4.30
-
-
2017.4.30
お知らせ - 【日本】女性の参政権について考える
-
2017.4.30
-
-
2017.4.25
お知らせ - 電車を止める看護師(ミャンマー)
-
2017.4.25
-
-
2017.4.19
お知らせ - 日本:2016年HIV感染に気づいていない人が5800人を超える
-
2017.4.19
-
-
2017.4.12
お知らせ - 妊産婦はどの国で命を落としているのか
-
2017.4.12
-
-
2017.3.30
お知らせ - 韓国の平均寿命さらに延伸:2030年には男女とも世界1位に
-
2017.3.30
-
-
2017.3.15
お知らせ - 「誰一人取り残さない」世界の実現をめざす
-
2017.3.15
-
-
2017.1.19
お知らせ - ザンビア保健セクターの課題と戦略
-
2017.1.19
-
-
2017.1.11
お知らせ - 歴史から学ぶ ― 産めよ、殖やせよ:人口政策確立要綱閣議決定(1941年(昭和16年))
-
2017.1.11
-
-
2017.1.6
お知らせ - 2016年の出生数、初の100万人割れ
-
2017.1.6
-
-
2016.10.28
お知らせ - 健やか親子21全国大会(母子保健家族計画全国大会)開催
-
2016.10.28
-
-
2016.10.7
お知らせ - 「ネウボラ」(フィンランドの子育て支援プログラム)に学ぶ:
-
2016.10.7
-
-
2016.9.29
お知らせ - ミャンマーでは今 - 教育と保健で次世代のエンパワーメント
-
2016.9.29
-
-
2016.9.27
お知らせ - 日本:独身男女「交際相手なし」が過去最高に:男性7割 、女性6割
-
2016.9.27
-
-
2016.9.20
お知らせ - 日本:梅毒患者が急増、1999年以降最多2778人に
-
2016.9.20
-
-
2016.9.13
お知らせ - ザンビア最新情報(総選挙を終えて)
-
2016.9.13
-
-
2016.9.8
お知らせ - 世界人道デーに考える:みんなでひとつのヒューマニティ
-
2016.9.8
-
-
2016.9.6
お知らせ - 若者と2030年への道 :「国際青少年デー」に考える
-
2016.9.6
-
-
2016.8.24
お知らせ - 母子健康手帳とジョイセフ
-
2016.8.24
-
-
2016.8.9
お知らせ - 韓国の深刻な少子化問題
-
2016.8.9
-
-
2016.8.5
お知らせ - 平均寿命さらに延びる :女性87.05、男性80.79歳
-
2016.8.5
-
-
2016.8.1
お知らせ - 開発途上国の避妊への未充足ニーズ: 避妊方法を使わない女性の理由についての調査結果発表
-
2016.8.1
-
-
2016.7.14
お知らせ - 世界の難民・国内避難民、亡命申請者6530万人に、第2次世界大戦後最大
-
2016.7.14
-
-
2016.7.12
お知らせ - 65歳以上が人口の4分の1を超える―日本
-
2016.7.12
-
-
2016.7.7
お知らせ - 7月11日は「世界人口デー」
今年のテーマは「10代の女性への投資」
-
2016.7.7
-
-
2016.6.1
お知らせ - 合計特殊出生率1.46へ増加
-
2016.6.1
-
-
2016.5.23
お知らせ - 日本の平均寿命、女性86.8歳、男性80.5歳(WHO)、健康寿命も世界最長へ
-
2016.5.23
-
-
2016.5.16
お知らせ - 2016 年伊勢志摩サミットに向けた「世界人口開発議員会議(GCPPD2016)」 に参加して
-
2016.5.16
-
-
2016.5.4
お知らせ - 2016年「母の日」に思う
-
2016.5.4
-
-
2016.4.30
お知らせ - タンザニア:安全でない中絶-妊産婦死亡の主な原因
-
2016.4.30
-
-
2016.4.28
お知らせ - アフリカの児童婚:2050年までに2倍の3億人に増加する
-
2016.4.28
-
-
2016.3.30
お知らせ - エボラ出血熱
-
2016.3.30
-
-
2016.3.23
お知らせ - 国勢調査 ― 日本初の人口減、1億2711万人
-
2016.3.23
-
-
2016.3.16
お知らせ - 明石研究会提言英語版完成: 『開かれ活力ある日本を創る-鍵を握る女性、若者、高齢者と外国人』
-
2016.3.16
-
-
2016.3.16
お知らせ - 市民社会との連携-妊産婦や女性の命を救うために
-
2016.3.16
-
-
2016.3.10
お知らせ - 東日本大震災から5年
-
2016.3.10
-
-
2016.3.10
お知らせ - 荻野久作先生の志をつなぐ
-
2016.3.10
-
-
2016.2.10
お知らせ - コミュニティ+官民連携(C+PPP)の実践を
-
2016.2.10
-
-
2016.2.3
お知らせ - 今だからこそ平和を考える
-
2016.2.3
-
-
2016.2.2
お知らせ - ミャンマーの母推さん
-
2016.2.2
-
-
2016.1.8
お知らせ - 5年ぶりに出生数が増加:100万8000人
-
2016.1.8
-
-
2015.12.28
お知らせ - 日本の人工妊娠中絶の減少傾向続く
-
2015.12.28
-
-
2015.12.22
お知らせ - 日本で女性の梅毒感染者が増えています
-
2015.12.22
-
-
2015.12.14
お知らせ - 母子保健にプライオリティを(ミャンマー)
-
2015.12.14
-
-
2015.12.11
お知らせ - 「触れるケア」の原点を考える
-
2015.12.11
-
-
2015.11.18
お知らせ - 中国「一人っ子政策」の廃止を決定、その影響は
-
2015.11.18
-
-
2015.11.17
お知らせ - 国連機関が「妊産婦死亡の動向1990-2015」を発表
-
2015.11.17
-
-
2015.11.16
お知らせ - 変わりゆく香港の人口ダイナミックス
-
2015.11.16
-
-
2015.11.13
お知らせ - ザンビア独立記念日祝賀会に出席して
-
2015.11.13
-
-
2015.11.6
お知らせ - 平和と健康のための基本方針:日本のコミットメントの表明
-
2015.11.6
-
-
2015.11.5
お知らせ - 長寿社会日本
-
2015.11.5
-
-
2015.10.23
お知らせ - 持続可能な開発目標(SDGs)(2016~2030)
-
2015.10.23
-
-
2015.10.15
お知らせ - 毎年途上国の女性690万人が 安全でない中絶の結果、治療を受けている実態が明かに
-
2015.10.15
-
-
2015.10.8
お知らせ - 高齢化社会の普遍的な課題 :『世界アルツハイマー病報告2015』発表
-
2015.10.8
-
-
2015.9.7
お知らせ - 国連創設70周年:国連の役割と山積する課題
-
2015.9.7
-
-
2015.8.31
お知らせ - 国連新人口推計:2100年の世界人口は112億人へ増加、その時日本人口は8300万人に減少
-
2015.8.31
-
-
2015.8.21
お知らせ - 恋人欲しくない37.6%、恋愛が面倒くさい46.2%
-
2015.8.21
-
-
2015.8.20
お知らせ - 2015年版世界保健統計発表:格差を埋めるための国際的チャレンジを求める
-
2015.8.20
-
-
2015.7.13
お知らせ - 高齢化は例外なく国際的な人口現象
-
2015.7.13
-
-
2015.7.6
お知らせ - 持続可能な開発目標(SDGs):さらなるチャレンジ
-
2015.7.6
-
-
2015.6.29
お知らせ - 「世界父親白書2015」(State of the World’s Fathers)初めて発表
-
2015.6.29
-
-
2015.6.19
お知らせ - 戦後70年:平和を守る想像力を育む
-
2015.6.19
-
-
2015.6.15
お知らせ - 2014年の合計特殊出生率発表-1.42へ減少、子育て世代に優しい政策を
-
2015.6.15
-
-
2015.5.12
お知らせ - 母子保健法制定50周年:母のみならず女性の視点も忘れずに
-
2015.5.12
-
-
2015.5.11
お知らせ - 日本の総人口1億2708万人、減少止まらず、戦後生まれ8割超え
-
2015.5.11
-
-
2015.5.8
お知らせ - 日本のODA実績世界第5位、低迷つづく
-
2015.5.8
-
-
2015.4.24
お知らせ - 児童婚に関する10の神話
-
2015.4.24
-
-
2015.4.15
お知らせ - ミャンマーのユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC):母子保健事業の強化拡大へ
-
2015.4.15
-
-
2015.3.17
お知らせ - 政府開発援助(ODA)大綱の改定を考える
-
2015.3.17
-
-
2015.2.2
お知らせ - 国連防災世界会議に向けて
-
2015.2.2
-
-
2015.1.22
お知らせ - 続く人口減少―2014年出生も過去最低:女性の声を聞いてほしい
-
2015.1.22
-
-
2015.1.19
お知らせ - 世界のトイレ事情:いまだに10億人が屋外で排せつ
-
2015.1.19
-
-
2015.1.8
お知らせ - エボラ出血熱の影響を受ける妊産婦の生命
-
2015.1.8
-
-
2015.1.5
お知らせ - 2015年のチャンス&チャレンジ
-
2015.1.5
-
-
2014.12.15
お知らせ - 「3つの遅れ」と男性参加-妊産婦の命を守るために
-
2014.12.15
-
-
2014.12.11
お知らせ - ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)デーに考える
-
2014.12.11
-
-
2014.11.18
お知らせ - 18億人の力:未来を変革する若者たち-世界人口白書2014発表
-
2014.11.18
-
-
2014.11.12
お知らせ - 日本の高齢者過去最多(25.9%)
-
2014.11.12
-
-
2014.10.15
お知らせ - 世界の人口問題解決に更なるリーダーシップを -国際人口問題議員懇談会40周年
-
2014.10.15
-
-
2014.10.3
お知らせ - VIP諸国と日本
-
2014.10.3
-
-
2014.9.24
お知らせ - 新たな開発枠組における セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR)の継続・強化に向けて
-
2014.9.24
-
-
2014.9.8
お知らせ - ミャンマーの総人口5142万人―31年振りの人口センサス(国勢調査)実施
-
2014.9.8
-
-
2014.9.4
お知らせ - すべての人々に避妊へのアクセスを!
-
2014.9.4
-
-
2014.8.21
お知らせ - ミレニアム開発目標(MDGs)達成まであと500日を切りました
-
2014.8.21
-
-
2014.8.15
お知らせ - ミャンマー保健医療協力への日本の役割
-
2014.8.15
-
-
2014.7.10
お知らせ - 世界人口の推移を振り返る
-
2014.7.10
-
-
2014.7.1
お知らせ - 思春期保健ワークショップ-若者の未来を考える
-
2014.7.1
-
-
2014.6.25
お知らせ - 児童婚(Child Marriage) ― 南アジアの実情:バングラデシュ女性の74%が18歳未満で結婚
-
2014.6.25
-
-
2014.6.24
お知らせ - 都議会でのセクハラ発言を受けて:女性の自己決定権への理解を求めます
-
2014.6.24
-
-
2014.6.12
お知らせ - 世界で肥満・太りすぎが21億人、 しかし、2ドル未満で生活している人は24億人
-
2014.6.12
-
-
2014.5.27
お知らせ - 日本の女性は世界一長生き ―生涯にわたる健康寿命を考える
-
2014.5.27
-
-
2014.5.19
お知らせ - 毎日が母の日
-
2014.5.19
-
-
2014.5.13
お知らせ - (最新版)「妊産婦死亡の動向1990-2013」発表: 世界の妊産婦死亡数は年間28万9000人
-
2014.5.13
-
-
2014.4.24
お知らせ - 公益法人として社会的責務を果たす
-
2014.4.24
-
-
2014.4.4
お知らせ - 「ゲシュタルトの祈り」
-
2014.4.4
-
-
2014.3.27
お知らせ - 3・11「あの日」に考える、「絆」
-
2014.3.27
-
-
2014.2.6
お知らせ - 東日本大震災と被災高齢者:調査報告会に参加して
-
2014.2.6
-
-
2014.2.3
お知らせ - ODA(政府開発援助)60周年に考える
-
2014.2.3
-
-
2014.2.3
お知らせ - 日本家族計画協会60周年 ― さらなる挑戦を!
-
2014.2.3
-
-
2014.1.20
お知らせ - 国際人口開発会議(ICPD)から20年:リプロダクティブヘルス・ライツの原点
-
2014.1.20
-
-
2013.12.27
お知らせ - 高齢化社会に挑むIPPF
-
2013.12.27
-
-
2013.12.17
お知らせ - Continent of Future (未来の大陸)
-
2013.12.17
-
-
2013.11.26
お知らせ - 世界的な高齢化社会に対処するために -国際国会議員会議開催
-
2013.11.26
-
-
2013.10.2
お知らせ - ジョイセフの復興支援 ― 東北の女性支援、アフガニスタンの妊産婦の健康改善支援
-
2013.10.2
-
- 2013.9.13
- ポストMDGsを考える
-
-
2013.8.19
お知らせ - 45周年記念リプロダクティブ・ヘルス(RH)特別講座を終えて
-
2013.8.19
-
-
2013.8.19
お知らせ - 女性性器切除(FGM/FGC)報告(ユニセフ)―1億2500万人が被害
-
2013.8.19
-
-
2013.8.1
お知らせ - フィリピンの女性の歴史的な勝利―リプロダクティブ・ヘルス法成立
-
2013.8.1
-
-
2013.7.26
お知らせ - 「おぎゃー献金運動」50周年記念式典に参加して
-
2013.7.26
-
-
2013.6.25
お知らせ - ミャンマーへの投資 -ミレニアム開発目標No.5-妊産婦の健康の改善
-
2013.6.25
-
-
2013.5.16
お知らせ - 被災者一人ひとりに寄り添った支援
-
2013.5.16
-
-
2013.5.7
お知らせ - シニアシティズンのさらなる貢献を
-
2013.5.7
-
-
2013.4.30
お知らせ - ランドセル、アフガニスタンへ
-
2013.4.30
-
-
2013.4.23
お知らせ - 3年振りのミャンマー (その3) ミャンマーの母子保健事業に協力して
-
2013.4.23
-
-
2013.4.3
お知らせ - 高齢化社会のリプロダクティブ・ヘルス/ライツ IPPF加盟協会の役割を考えるワークショップ開催
-
2013.4.3
-
-
2013.2.12
お知らせ - 3年振りのミャンマー(その2) 誕生した日の曜日が大切な国
-
2013.2.12
-
-
2013.1.29
お知らせ - 3年振りのミャンマー (その1)
-
2013.1.29
-
-
2013.1.7
お知らせ - 第5回アフリカ開発会議(TICAD V)に向けて -「女性の命が大切にされるアフリカ」を目指せ
-
2013.1.7
-
-
2012.11.7
お知らせ - ザンビアの妊産婦支援プロジェクトは、今
-
2012.11.7
-
-
2012.10.16
お知らせ - 公開シンポジウム「21世紀の高齢化社会にどう挑むのか」を終えて
-
2012.10.16
-
-
2012.9.24
お知らせ - リプロダクティブ・ヘルス・サービスへの普遍的なアクセスを
-
2012.9.24
-
-
2012.9.21
お知らせ - 国別援助方針とジョイセフの役割
-
2012.9.21
-
-
2012.8.27
お知らせ - Think globally, act locally. Think locally, act globally
-
2012.8.27
-
-
2012.8.27
お知らせ - It’s a small world!(イッツ・ア・スモール・ワールド!)-ザンビアとケニアを訪れて-
-
2012.8.27
-
-
2012.8.23
お知らせ - ザンビアでは、今。
-
2012.8.23
-
-
2012.8.20
お知らせ - 家族計画にもっと力を!
-
2012.8.20
-
-
2012.8.20
お知らせ - 自分の人生を他者と比較してはならない
-
2012.8.20
-
-
2012.7.19
お知らせ - ミャンマーの母子保健にさらなる支援を
-
2012.7.19
-
-
2012.7.6
お知らせ - 母子健康手帳70周年 (その2)
-
2012.7.6
-
-
2012.6.28
お知らせ - 平和を希求する強い心
-
2012.6.28
-
-
2012.6.21
お知らせ - 「リオ+20」:リプロダクティブヘルス(RH)や女性の視点を踏まえた議論を。
-
2012.6.21
-
-
2012.6.14
お知らせ - 家族計画サミット
-
2012.6.14
-
-
2012.6.12
お知らせ - 「妊産婦死亡の動向:1990~2010」を読む
-
2012.6.12
-
-
2012.6.8
お知らせ - 思春期保健分野での新たなチャレンジ:ワークショップを終えて
-
2012.6.8
-
-
2012.5.22
お知らせ - 世界の妊産婦死亡数が減少、 しかし、なお世界では28万7000人が毎年死亡している
-
2012.5.22
-
-
2012.5.11
お知らせ - 世界中のすべてのお母さんに感謝のメッセージを贈ります
-
2012.5.11
-
-
2012.5.11
お知らせ - 母子健康手帳70周年
-
2012.5.11
-
-
2012.4.26
お知らせ - 公益財団法人として8カ月
-
2012.4.26
-
-
2012.4.16
お知らせ - 6年間の想い出がつまったランドセルがアフガニスタンの子どもたちに贈られます
-
2012.4.16
-
-
2012.3.27
お知らせ - 歯止めのかからないODA削減―日本のリーダーシップへの期待
-
2012.3.27
-
-
2012.3.27
お知らせ - NGOについて考える
-
2012.3.27
-
-
2012.3.7
お知らせ - 「国際女性の日」に願うこと-世界中の女性の健康とエンパワーメントのために
-
2012.3.7
-
-
2012.2.27
お知らせ - 途上国の女性のリプロダクティブヘルスの現状
-
2012.2.27
-
-
2012.1.23
お知らせ - 家族計画100周年:「私たちの闘いはこれからです」
-
2012.1.23
-
-
2012.1.16
お知らせ - プライマリーヘルスケアは保健システムの「毛細血管」
-
2012.1.16
-
-
2012.1.11
お知らせ - 男が変われば、妊産婦の命が救える!?
-
2012.1.11
-
-
2012.1.1
お知らせ - 新年のご挨拶
-
2012.1.1
-
-
2011.12.26
お知らせ - 私の組織論の原点:それはチームワークづくりにあります
-
2011.12.26
-
-
2011.11.24
お知らせ - 東日本大震災から8カ月
-
2011.11.24
-
-
2011.11.24
お知らせ - 「戦略的パートナーシップ」:IPPFの新事務局長・テウォドロス・メレッセ氏提案
-
2011.11.24
-
-
2011.11.24
お知らせ - 「70億人の世界」を考える
-
2011.11.24
-
-
2011.10.5
お知らせ - ミレニアム開発目標(MDGs)の「体感」―カンボジアにて
-
2011.10.5
-
-
2011.9.1
お知らせ - ジョイセフ新事務局長からごあいさつ
-
2011.9.1