SRHRってなんだろう?このサイトについて
ジョイセフはSRHRに関する国内外の課題に取り組む中で、SRHRを広く知ってもらうためにはどうすればよいかを考え続けてきました。
そこで見えてきたのは、SRHRを正しく知ることで特に人生が大きく変わる10~20代の若い世代に、SRHRの情報がまだ届いていないという現状です。そこで、2024年10月の国際ガールズ・デーという大切な日に、ジョイセフは「SRHRってなんだろう?」というWEBサイトを立ち上げます。
ジェンダーや性教育の問題がある日本で、SRHRをすみずみまで届ける総合情報サイト
ジョイセフはアジアやアフリカで、多くの若者たちに「SRHR」の情報やサービスを現地に合った手段やプロジェクトを通して届けてきました。一方で日本のSRHRの状況は、課題は違えど、こうしたグローバル・サウスと呼ばれる国々と比べて「良い」と言い切ることができません。(参考:「ジェンダー・ギャップ指数」2024が発表 日本は156カ国中118位)
私たちはWEBサイト「SRHRってなんだろう?」を通して、日本の現実や課題、海外との違いについてなどジョイセフの長年の経験を活かしながら、「SRHR」をさらに多くの人に広めるための一歩を踏み出したいと考えています。
「SRHRってなんだろう?」見どころをご紹介!
① 結局、「SRHRってなんだろう?」 : SRHRの定義
「SRHRの定義」を8つの項目に分け、身近にある困ったことや体験を、ジョイセフスタッフの視点からわかりやすく説明します。教育現場や家庭など、SRHRそのものへの理解を深め、話し合う場で活用いただけます。
② SRHRって私たちとどんな関係があるの? :〇〇とSRHR
「SRHR:性と生殖に関する健康と権利」は日本語訳のとおり、健康と権利という幅広い範囲をカバーしており、政治・経済・社会・生活と密接に関係しています。この複雑で幅広いSRHRという概念を、他のテーマと組み合わせることによって多角的に浮かび上がらせ、具体的な事柄やイメージに落とし込むことを目指します。
10月11日の国際ガールズ・デーには、最初の記事として「低・中所得国とSRHR」という、ジョイセフの海外での活動とも深く関係するテーマを掘り下げていきます。
③ ジョイセフがこれまでに蓄積してきたSRHRに関する情報をこのサイトで順次公開
2023年、ジョイセフの「ILADY.(アイレディ)」プロジェクトで15-29歳の日本の若者(5800人)を対象に実施された「性と恋愛調査2023」を始め、「SRHRってなんだろう?」サイトに訪れるすべての人に参考となる、外部サイトや相談窓口の情報をまとめて紹介します。SRHRを通して社会の現在を見ていきます。