-
-
-
- レイプ
-
rape
旧ユーゴスラビアの国際戦犯法廷では、レイプの客観的要素を次のようなものであるとした。
(ⅰ)性的挿入
(a)加害者がペニス、あるいはその他の物体を腟または肛門に挿入すること。
(b)加害者のペニスを口の中に挿入すること。
(ⅱ)被害者または第三者に対して、強要により、力づくで、または脅しをかけて性的挿入を行うこと。
知人からのレイプ acquaintance rape
被害者の知人に強要された性交。
デート・レイプ date rape
デート中にデートの相手から強要された性交。
ギャング・レイプ gang rape
2人以上の者が犯すレイプ。パーティ・レイプとも呼ばれる。
婚姻内レイプ marital rape
婚姻内での強要された性交。
レイプのトラウマ症候群 rape trauma syndrome
性的暴行を受けたことによる情緒的、身体的影響。
法定レイプ statutory rape
成人と、法的同意年齢に達しない子どもとの(たとえ、自発的であった場合でも)性交。同意年齢は男女で、また国によって異なる。法律の目的は、大人による青少年の搾取を予防することにある。
見知らぬ人によるレイプ stranger rape
被害者には面識のない加害者によるレイプ。
-
- HIV高速検査
-
rapid test for HIV
その日のうちに結果が出る高品質の簡単な検査。設備はほとんど、またはまったく不要。予備のスクリーニングとして考案されたが、検査件数の少ない小規模の検査施設には特に便利である。陽性の結果が出たら、検査を繰り返すか、エライザ(ELISA)テストで確認する必要がある。
⇒エライザテスト(酵素標識免疫吸着測定法)(ELISA TEST)
-
- 難民
-
refugee
人種、宗教、国籍、政治的信条、ある社会集団のメンバーなどの理由で、迫害の脅威にさらされているという事実があり、自分の国籍のある国や住み慣れた居住地を離れたまま、自国の保護を求めたり、帰国できないでいる人のこと、あるいは迫害の恐怖のため、進んでそうしようと思わない人のこと。
-
- 代替栄養
-
replacement feeding
子どもが母乳を受け付けないときに、あらゆる基本的栄養素を与えること。
-
- 人口置換水準の出生率
-
replacement-level fertility
死亡状況により異なるが、生殖可能年齢未満の年齢層の死亡率が低い国では、人口置換水準の出生率は、通常女性1人につき子ども数2.1である。
-
- 生殖可能年齢
-
reproductive age
統計的には15-44歳、もっと広くは15-49歳がこれまでの女性の生殖可能年齢の範囲である。「生殖可能年齢のカップル」というときは、通常子どもを産める年齢の女性のことをさす。
-
- リプロダクティブ・ヘルス
-
reproductive health (RH)
国際家族計画連盟(IPPF)は、1994年の国際人口開発会議で合意された以下のリプロダクティブ・ヘルスの定義(行動計画、パラグラフ7.2)を支持している。「リプロダクティブ・ヘルスとは、人間の生殖システム、その機能と(活動)過程のすべての側面において、単に疾病、障害がないというばかりでなく、身体的、精神的、社会的に完全に良好な状態にあることを指す。したがって、リプロダクティブ・ヘルスは、人々が安全で満ち足りた性生活を営むことができ、生殖能力をもち、子どもを産むか産まないか、いつ産むか、何人産むかを決める自由をもつことを意味する。この最後の条件で示唆されるのは、男女とも、自ら選択した安全かつ効果的で、経済的にも無理がなく、受け入れやすい家族計画の方法、ならびに法に反しない他の出生調節の方法についての情報を得、その方法を利用する権利、および女性が安全に妊娠・出産でき、また、カップルが健康な子どもをもてる最善の機会を得られるような適切なヘルスケア・サービスを利用できる権利が含まれる」(訳注:国際人口開発会議行動計画、パラグラフ7-2参照)。
-
- リプロダクティブ・ヘルスケア
-
reproductive health care
リプロダクティブ・ヘルスに関わる諸問題の予防と解決を通して、リプロダクティブ・ヘルスおよびセクシュアル・ヘルスとその良好な状態に寄与する一連の方法、技術、サービスの総体。リプロダクティブ・ヘルスケアの目的は、個人の生と人間関係を高めることにあり、単に、生殖と性感染症に関連するカウンセリングとケアにとどまるものではない。
-
- リプロダクティブ・ヘルス物資の保障(RHCS)
-
reproductive health commodity security (RHCS)
適切な時間と場所であらゆる個人のニーズに応じるため、コンドームなど良質の避妊薬(具)やその他のリプロダクティブ・ヘルス物資を確実に供給し、選択肢を保障すること。これは、すべての人がリプロダクティブ・ヘルスケアを受けられるようにするという国際人口開発会議の目標を、2015年までに達成するための前提条件である。
-
- リプロダクティブ・ライツ
-
reproductive rights
リプロダクティブ・ライツは、すべてのカップルと個人が、自分たちの子どもの数、出産間隔、出産時期を責任をもって自由に決定でき、そのための情報と手段を得ることができるという基本的権利、および最高水準のセクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスを得る権利を認めることにより成立している。これらの権利には、すべての人が差別、強制、暴力なしに、生殖に関する決定が行える権利も含まれる(世界保健機関(WHO)の定義)(訳注:国際人口開発会議行動計画、パラグラフ7-3参照)。
-
- 生殖器系感染症
-
reproductive tract infection (RTI)
生殖器官にかかわる感染症の総称。そこには、性感染症(STIs)、常在菌の増殖により引き起こされる細菌性腟炎や外陰腟カンジダ症などの感染症、薬物治療に伴う感染症が含まれる。
-
- リズム法
-
rhythm method
カレンダー法としても知られる(訳注:日本ではオギノ式として知られる)。
⇒周期的禁欲法(PERIODIC ABSTINENCE)
-
- ロウ対ウェイド
-
Roe versus Wade
人工妊娠中絶を合法化した1973年の米国連邦最高裁判所の判決。判決の結論は、中絶に対する女性の権利は、米国の第14次修正憲法によって保護されるプライバシーの権利の範囲に含まれるというものだった。妊娠第2三半期と第3三半期(訳注:妊娠中期と後期)の人工妊娠中絶に対する権利については、州によって規則が異なる。
-
- RU(アールユー)-486(ミフェプリストン)
-
RU-486(mifepristone)
⇒抗プロゲストーゲン剤(ANTIPROGESTOGENS)